ブックタイトルtayori33

ページ
31/36

このページは tayori33 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tayori33

2014. Autumn 29り。案内が届いた総会も、めんどくさいけど子どもがお世話になってることだし、一年に一回だし、講演も授業を持つ先生の話と知り、出歯亀根性丸出しで大学へ出向きました。どこに座ろうかな。前は、もし当てられたらいやだし、後では聞こえにくいかも。字も年のせいで見にくいだろうな…。学生に戻ったみたいな心境で、とにかく無難な席につきました。 まず、来賓の挨拶、総会、その後がお待ちかねのメインイベント。予定より早く総会が進行したので、講演の時間まで中井先生が中国へ行かれたお話をされ、映像を見せてもらいました。空海聖人という名より、弘法大師で親しまれています。人物像は気になっていましたが、歴史嫌い、読書嫌いの私でも引き込まれ、時間を作って関係書籍を読もうと強く思いました。肝心の講演ですが、来るまで理解できるかな?と思っていましたが、とても解り易く、もっともっと詳しく聞きたいと感じる程、あっという間の楽しいひと時でした。頭の中では、もうけて富豪になった気分でした。次の講演は、大石先生のタイプの異なる内容で、これまた身近な事でもあったので、とても参考になり即実践してみました。継続は力なりとはよくいったものです。最初の目標設定が高すぎ、いつまでも若いつもりでいましたが、年に逆らえない体力の低下を目の当たりに思い知らされました。仕事と親の面倒とでオーバーヒートぎみでしたが、自分の限界値を知ることが出来、無理が少し軽減されました。棚ぼたで違う収穫もあり、こちらももっと知りたい!もう年考えて無理に体動かさんとこ。と思いながらの生活から脱皮です。年なりに、でもまだまだ頑張るでー。と士気立ちました。ここ数回の総会後の講演会は、子供の就職とか、子供関係が多かったけれど、親の気分転換や為になるものも、いいかなと思いました。お二方の講演内容や雰囲気は、出席した者の秘密の宝物。とても心地よい気持ちのまま懇親会へ。学科の先生や他の保護者の方とお話できて、知ってる人がいないし、出席しようか悩んでいた自分が馬鹿みたい。あー、思い切って来てよかった!と思えた一日でした。同席した方、ありがとうございました。